サーチコンソールの登録・設定からWordPress(ワードプレス)のザトールに設定する方法

サイト運営には欠かせない、Googleサーチコンソール。作ったサイトをGoogleに登録してもらうだけではなく、掲載順位から流入数・インデックス状況・サイト内の問題まで確認できる優秀な無料ツールです。

Googleアナリティクスでは見ることの出来ないデータ等も確認する事ができるので、必ず登録・設定は行いましょう!

Googleサーチコンソールの登録・設定方法

STEP.1(Googleサーチコンソールを検索)

ブラウザ検索で「サーチコンソール」と検索

Google検索画面画像

STEP.2(サーチコンソールを開始)

Googleサーチコンソールに入ったら、「今すぐ開始」を押下

サーチコンソールTOP画像

STEP.3(プロパティタイプを選択)

  • ドメイン
  • URLプレフィックス

2つの選択が出てきますが今回は「URLプレフィックス」を選択します。

ご自身のサイトURLを入力し、「続行」を押下

サーチコンソール画像

STEP.4(所有権の確認)

所有権の確認では下記のような種類があります。

  • HTMLファイル
  • HTMLタグ
  • Google Analytics
  • Googleタグマネージャー
  • ドメイン名プロバイダ名

今回は「HTMLタグ」で所有権の確認を行います。

その他の設定方法に関しては別記事でご紹介予定です!

HTMLタグの白枠内をコピーしてWordPress(ワードプレス)へ移動します。

サーチコンソール所有権確認画像

STEP.5(WordPress(ワードプレス)の設定)

STEP.4でコピーした<meta>タグをWordPress(ワードプレス)にペーストしていきます。

ワードプレスダッシュボード画像

STEP.6(WordPress(ワードプレス)・THE THOR(ザ トール))

外観→カスタマイズ→基本設定と進み

ワードプレスカスタマイズ画像

STEP.7(外観→カスタマイズ→基本設定→アクセス解析設定)

外観→カスタマイズ→基本設定→アクセス解析設定

今回はWordPress(ワードプレス)の有料テーマTHE THOR(ザ トール)の場合の設定方法となります。

STEP.8(認証IDを入力)

アクセス解析設定を開くと、

  • Google AnalyticsのトラッキングID
  • Google Search Consoleの認証ID

と2つの入力エリアがありますが今回のGoogleサーチコンソールのHTMLタグに関しては、「Google Search Consoleの認証ID」内にペーストします。

コピーした中の「content=”*****************”」*印の箇所だけペースト

ペースト後公開を押下して下さい。

STEP.9(所有権の確認押下)

WordPress(ワードプレス)でHTMLタグをペーストし公開を押下後、Googleサーチコンソールに戻ります。

そして「確認」を押下

サーチコンソール所有権確認画像

STEP.10(サーチコンソールの登録・設定完了)

画像の「所有権を証明しました」の画面が出ていればGoogleサーチコンソールの登録は完了です!

サーチコンソール所有権確認完了画像

STEP.11(WordPress(ワードプレス)ダッシュボード)

Googleサーチコンソールの登録は完了しましたが、このままではGoogleにサイトを作成した事をまだ報告ができていません。

また、運営しているサイトがどの様なサイト構造になっているかを伝える為に、「サイトマップ」を作成します。

ワードプレスダッシュボード画像

STEP.12(XMLサイトマップ-プラグイン)

今回はWordPress(ワードプレス)のプラグインにある、「Google XML Sitemaps」を利用しています。

設定→XML-Sitemapと進み赤枠内の「sitemap.xml」をコピーします。

ワードプレスサイトマップ画像

STEP.13(サーチコンソール-サイトマップ)

WordPress(ワードプレス)のXML-Sitemapでコピーした「sitemap.xml」をGoogleサーチコンソールにペーストします。

サーチコンソールTOP画像

STEP.14(サイトマップを送信)

「sitemap.xml」をペーストし送信を押下

サーチコンソールサイトマップ画像

STEP.15(サイトマップ送信完了画面)

送信完了画面が出てきますのでOKを押下

サーチコンソールサイトマップ送信画像

STEP.16(サイトマップ送信成功)

赤枠内「成功しました」を表示されていたらサイトマップの設定が完了です。

サーチコンソール送信完了画像